ITの基礎 OSの役割 OSとは OS(Operating System)とは、アプリケーションとハードウェアの間で処理を仲介するソフトウェアである。パソコン向けのOSとしては、Windows、macOSが広く利用されている。LinuxやFreeBSDは、特にネッ... 2023.07.08 ITの基礎ソフトウェア
ITの基礎 2の補数 今回のテーマは、「2の補数」である。 コンピュータは0と1だけで情報を表す 4ビットでは24 = 16通りの組み合わせがある。これで、16種類の符号を表すことができる。この符号を0以上の2進数に対応させてみよう。 2進数の0000~1111... 2023.07.06 ITの基礎
ITの基礎 マルウェア 新聞報道によれば、貨物の総取扱量が国内最大の名古屋港でサイバー攻撃があったとのことである。どうやらランサムウェアに感染したとみられる。 貨物の総取扱量が国内最大の名古屋港(愛知県飛島村など)で4日、コンテナの搬出入を管理するシステムがランサ... 2023.07.05 ITの基礎
C言語 フローチャート フローチャートとは、アルゴリズムの内容を視覚的にわかりやすく表した図のことである。 アルゴリズムとは問題を解決するときの手順(手続) フローチャートで使用する記号は、JISによって規格化されている。 なお、ITパスポート試験に出題される記号... 2023.06.27 C言語ITの基礎プログラミング言語
C言語 データ構造(スタックとキュー) コンピュータが扱う情報を「データ」という。データは、コンピュータ内の「メモリ」と呼ばれる記憶装置に保存される。 データをメモリ上に並べる方法は、ひとつではない。このメモリ上のデータの並べ方を「データ構造」という。 スタックとキュー データ構... 2023.06.26 C言語ITの基礎プログラミング言語
C言語 論理演算 論理演算とは 2進数の1桁のみを対象とした演算方式である。論理演算の扱う数字は、「0」と「1」の2種類であり、演算結果も常に「0」か「1」のいずれかになる。非常に単純そうだが、きちんと理解しておかないと、計算結果を誤るので注意が必要である。... 2023.06.25 C言語ITの基礎プログラミング言語
C言語 基数変換 我々は日常生活では10進数を使うが、コンピュータでは、2進数が便利である。ただし、2進数では桁が多すぎることから、実際には8進数や16進数が使われている。 2進数とは、値が2になるときに桁がひとつ上がる表記法。コンピュータでは電気信号のON... 2023.06.24 C言語ITの基礎プログラミング言語